継続教育

Education
教育体制

継続教育

継続教育について

クリニカルラダーに沿ってステップアップできるように支援しています。
卒後2年目、卒後3年目については年間教育プログラムがあり目標が達成できるよう支援する仕組みがあります。また、院外の研修や学会などに参加し自己研鑽できるよう支援します。

継続教育について

クリニカルラダーによる教育制度

「看護実践能力」「教育、研究能力」「管理能力」「人間的社会能力」を評価します。

クリニカルラダーによる教育制度

年間スケジュール

卒後2年目年間スケジュール
年間目標
  • 他者と協力しながら、メンバーシップが発揮できる
  • 急性期看護を科学的根拠や看護倫理に基づいた、個別的な看護展開ができる
  • 疑問に対して自主的に学習し、専門的知識・技術を充実させ看護実践に役立てることができる
  • 看護師としての役割・責務を理解することができる
年間目標
短期目標 基本的な進行 研修
3月~5月 重症患者の看護を相談しながら実践できる <5月までに>
夜勤業務内容を卒業
実施項目確認リストを達成
<5月>
人工呼吸器管理・ドレーン管理勉強会の準備
<3月>
卒後2年目に向けてオリエンテーション
6月 患者のリスクを考えた看護ができる <6月>
リスク事例検討研修に参加
関連図発表(2回目)
<6月>
リスク事例検討
(第3.4、木曜日)
テーマ:①転倒 ②内服 ③チューブ類トラブル ④認知症
7月~8月 勉強会を開催することで学びを深めることができる <8月>
人工呼吸器管理・ドレーン管理勉
強会を開催(第4、火曜日)
<7月>
メンバーシップ・フォロワーシップe-ラーニング視聴
9月~10月 ・t-PAの看護が理解できる
・SCU対症疾患の病態整理・治療の流れの理解を深めることができる
<10月>
関連図発表(3回目)
<10月>
急変対応(指導チーム内で実施)
SCU勤務に向けて対象疾患と勉強しておくべき内容の確認をチーム内で行う
11月~3月 ・リーダー業務を理解し実践できる
・シスターの役割が理解できる
<2月>
リーダー業務開始
<3月>
SCU勤務開始
シスター研修に参加
関連図発表(4回目)
<12月>
第2金曜日にt-PAの勉強会に参加
CVP測定(月末までに実施)
<2月>
SCUオリエンテーション(シスターチームから説明)
リーダシップ研修(教育委員から説明)
スキルアップ研修(パラパック・ジャクソンリース)
<3月>
シスター研修(教育委員から説明)プリセプターマインド eラーニング視聴
卒後3年目年間スケジュール
年間目標
  • 看護実践で、日勤・夜勤リーダーの役割を理解し、業務を遂行することができる
  • ケースタディに取り組み、学びを日々の看護に活かすことができる
  • 後輩の指導ができる
  • 看護師としての役割・責務を理解し、実践できる
短期目標 基本的な進行 研修
3月~6月 ・プリセプターの役割が理解でき、サポートできる
・リーダー業務を理解し実践できる
<4月>
プリセプター開始
<4月>
ケーススタディ説明
eラーニング視聴
7月~8月 ケースを通して看護を振り返り、根拠に基づいた看護実践ができる <7月>
ケーススタディの患者を選定する
9月~10月 SCUでの経験を活かし、勉強会を開催することで知識と看護を深めることができる <9月>
TPA勉強会の準備
11月~12月 ケーススタディで学んだことを、継続して実践につなげることができる <11月>
ケーススタディ抄録提出(第2、木曜日)
<12月>
rT-PA勉強会の開催(第2、金曜日)
1月~3月 シスターと看護の振り返りを通して看護観を高めることが出来る <1月>
ケーススタディ発表準備
<2月>
ケーススタディ発表(第3,水曜日)
スペシャリストの育成!!

専門分野において高い知識と技術を習得し、キャリアアップを望んでいる看護師を全力で支援します。

認定看護師の資格を取得できる!

看護の質の向上を図るため、特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を用いて高水準の看護実践ができる「認定看護師」を育成することを目的としております。

支援内容

  • 入学金、授業料、交通費の支援
  • 休職期間中の基本給を支給
看護師特定行為研修が当院で受講できる!

当院は、厚生労働省が指定する「看護師特定行為研修指定医療機関」に指定され、2020年4月より、「看護師特定行為研修」をスタートしました。
特定行為とは特定行為研修を受講し、専門的な知識・技術を身につけた看護師だけが、医師手順書をもとに実践できる医療行為です。
当院では2023年3月までに3名の看護師が研修を修了しています。

CONTACT

お問い合わせ

病院見学会・採用試験のお申込み、お問い合わせはこちらから

CONTACT FORM